



[アフリカンブラックウッド]木軸ボールペン
¥6,500 税込
残り1点
SOLD OUT
最後までお読みいただき、ご購入を検討いただけると幸いです
⭐︎作品について
ペン金具 加藤金属工業 KATO201 Φ10.5
最太部軸径 約14.3mm
リフィル規格 G2規格
アフリカンブラックウッドは、深い黒色と高密度による優れた耐久性が特徴の高級木材で、優雅で上品な雰囲気を持っています。その緻密な質感と深みのある黒色は、ペンの軸に使用された際に、高貴な雰囲気を一層引き立て、手にした瞬間に高品位な感触をお楽しみいただけます。
この特別な材は、時間の経過とともに色合いが深まり、使い込むほどに魅力が増していきます。手仕事で丁寧に仕上げられた各ペンは、滑らかな筆記体験を提供し、書く喜びを一層豊かにしてくれます。
アフリカンブラックウッドの木軸ボールペンは、その美しい色合いと質感、そして使い込むほどに広がる風合いを通じて、特別な瞬間を彩ります。お手元に届いた瞬間から、上質な木の温かみがお心に寄り添うことでしょう。
⭐︎黒檀とアフリカンブラックウッドの違い
アフリカンブラックウッドと黒檀は、両方とも木材として非常に高い評価を受けている素材です。アフリカンブラックウッドは、その深い黒紫色と光沢のある外観で知られており、特に楽器製作でよく使用されます。この木材は非常に密度が高く、堅牢で耐久性があります。そのため、木工や彫刻、特に木管楽器や打楽器の製作に適しています。加工されたアフリカンブラックウッドは手触りが滑らかで、繊細な作品に最適です。
一方、黒檀はその美しい暗褐色からほぼ黒色まで変化する外観と、滑らかな質感が特徴です。この木材は古代から高く評価され、家具や彫刻、香木として使用されています。黒檀は非常に硬く、加工した際に美しい光沢を持ち、緻密な穀物が木材に深みを与えます。そのため、高級家具や芸術作品に使われ、上質な雰囲気を醸し出します。
どちらの木材も、その独自の特性と美しさから、非常に魅力的な選択肢となっています。
選ぶ際には、どうぞ自分の感性に合った作品をお選びください。心から響く作品は、日常に豊かさと美しさをもたらしてくれます。お好みや気に入りの要素に焦点を当て、心から満足できるものを見つけることができることを願っています。
⭐︎ローズウッドについて
ローズウッドの美しさと複雑な定義は、言葉では完全に表現しきれないほど深いものです。ローズウッドは、微かにバラの香りがし、茶色、赤、紫などの美しい色調に黒い筋が織り交ぜられた木材を指します。特に、ブラジリアンローズウッドやインディアンローズウッドをはじめとする同じ仲間の木材が、ローズウッドとして一般的に知られています。また、アフリカンブラックウッド、キングウッド、ココボロ、ソノケリン、チューリップウッド、チンチャン、ホンシタン、ホンジュラスローズウッドなど、広義にはさまざまな種類が含まれます。
これらの木材は、独自の香りを持っていますが、必ずしもはっきりとバラの香りがするわけではありません。硬さにはばらつきがありますが、共通しているのは、その魅力的な色彩と上質な質感です。この特別な木材は、高級感と優雅さを象徴し、手に取った瞬間、その美しさに心が奪われることでしょう。現在、流通量は少なく希少性が高まっていますが、その貴重さと美しさは、時を経ても色褪せることなく、永遠の魅力を放ち続けます。
⭐︎留意事項
ご留意事項として、キャンセルや他の商品への変更などのご希望にはできるだけお応えできかねる点をご理解ください。頻繁にこのようなご要望がある場合、お手数ですがブロックさせていただく場合がございます。
商品には目立った大きな傷や不具合はございませんが、木軸は傷つきやすい素材であり、仕上げにはムラが生じることがあります。特に瘤材などに見られる節などは自然の特徴ですので、そのままの状態で製品化しております。商品の使用に支障が生じる場合には修正をさせていただきますが、基本的にはそのままの状態での提供となります。このような瘤材に対するご理解をお持ちの方に限り、ご購入をお願い申し上げます。
ハンドメイド製品であることをご理解いただける方にのみ、お求めいただければ幸いです。何かご質問がございましたら、お気軽にお知らせください。
-
レビュー
(77)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,500 税込
SOLD OUT